気持ちが悪いです

person30代/女性 -

31日に掛かり付けの病院の救急外来を受診しました。Hb7,1で尿が比重が高くケトン体やタンパクが出ていました。吐き気や倦怠感、フラツキは貧血と言うより胃腸炎による下痢嘔吐により食べられない状態が続き、ケトン体が作られているからで回復には時間がかかると言われました。
下痢は前の週の初めからでした。27日に朝から頭痛や吐き気や倦怠感が強く何も口に出来ない状態で受診(予約)しました。脱水状態と言われて点滴をし、更にHb5,7だったので輸血し、体調不良時は年末年始でも救急外来を受診するように言われて帰宅しました。帰宅後発熱と赤黒い泥状の下痢を繰返しました。
翌日は下痢嘔吐は続きましたが、熱は下がったので大学病院を受診しました。やはり何も口に出来ない状態だったため脱水状態で点滴をしました。
Hbが6,4だったため大学病院の担当医の指示で、29日に掛かり付けの病院の救急外来を受診しました。吐き気やフラツキを訴えましたが全て貧血で説明がつくから輸血と言われましたが、7,2まで回復していたので31日に受診することを条件に点滴と吐き気止めの処方だけで帰宅しました。
その後下痢は治まりましたが、吐き気が治まらずほとんど何も口にしないで31日に受診して、その経緯を話した医師に「貧血による症状ではないだろう」と言われ、尿も調べて上記のことを言われました。水分と糖分を摂らないと症状は回復しないと言われました。食べられない、貧血症状が強い時は受診するように言われました。
昨日点滴をした後は少し楽になり少し食べられましたが、今日は気持ちが悪く頭痛もあり、フラツキがあります。今日は排便はありませんがお腹が痛いです。31日には白血球は正常値に戻っているから胃腸炎は治っているだろう、とのことでした。気持ち悪さや倦怠感はどれくらい続くのでしょうか?また、再受診の目安はどのような状態の時でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師