狭心症の造影剤と白内障

眼が狭隅角(原発閉鎖隅角症)で白内障もあるので
急性緑内障予防の為にも
白内障の手術する予定でした。

手術前検査の心電図で狭心症の疑い有りとの結果が出て
再度、循環器科で再検査が必要のと事で、
白内障の手術は延期なりました。

実は2年程前にも胸が痛かったので心電図を採ったら
同じように狭心症の疑い有りと言われ、
造影剤を使う検査をやった方がいい言われましたが、
以前「造影剤を使って体調が悪くなった」話を聞いていたので、
造影剤を使う検査はやらずにそのままのしていました。

Q1.狭心症の詳しい検査をするには、
造影剤やカテーテルは必ず
使わないといけないのでしょうか?
エコーや心電図だけでは不十分ですか?
また造影剤やカテーテル以外で
詳しく検査ができ、かつ副作用等のリスクの少ない
別の検査方法があれば教えて下さい。

Q2.別の病院で「3T(テスラ)のMRIは造影剤を
使わなくても撮影が可能」という記事を見かけましたが、
これは狭心症の検査にも使われる又は使える事ですか?

Q3.狭心症の治療薬、内服薬、特に検査時の造影剤など
検査時や治療に使う薬で急性緑内障発作を誘発する
ようなものがあれば教えて下さい。

色々書いて大変申し訳ないですが
よろしくお願い致します。(70代:女性)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師