家族の対応
有料会員限定
私は別居しているのですが、一人暮らしをしていた弟が鬱と診断され、両親と同居しています。
調子のいいときは問題ないのですが、調子が悪いときは両親にとってはなんでもない一言でキレてしまい、暴れたあげくに「僕が死ねばいいと思っているんだろう」と言うらしいのです。
弟のことはとても心配している父母もさすがにこれには「彼は鬱かも知れないが、こちらがノイローゼになりそうだ。」と言っていました。
両親が少しでも楽になるような何か良い案はないでしょうか?
それから弟はPCから離れないようなのですが、チャットとかで被害妄想を増幅させているのではないかと心配しています。(とはいえPCを取り上げれば、キレるどころではすまない気がしますが…。)
併せて良い方法をご教示いただければと思います。