ダイアップの必要性と使用期限

person乳幼児/男性 -

二歳の時に熱性痙攣を一度起こし、かかりつけの小児科でダイアップを処方していただきました。
38,0度熱がでたら、ダイアップを入れるよう言われております。
その後何度か熱が出たときに一回ダイアップを挿入し痙攣を起こさず済んでいます。

本日、朝から風邪気味で熱も少しあり先ほどグズって起きたため様子をみると熱が38度まであがっていたため、ダイアップを挿入しました。

今は良く眠っていますが、熱性痙攣を起こしてから一年以上経っていますがその間痙攣発作がなくても、やはり熱が38度でるたびにダイアップを挿入した方がいいのでしょうか?

夫が幼い頃しょっちゅう痙攣(ひきつけ)を起こしていたようで少し心配は心配なのですが。

また
よくよく落ち着いてみてみたところ、先ほど使用したダイアップは
一年3ヶ月前に小児科で処方していただいたもので、冷蔵庫で保管していたのですが、使用期限などは記載されておらず不安になりました。
通常ダイアップの使用期限はどのくらいですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師