認知症、物さがしを辞めない父に対する対応
person40代/女性 -
有料会員限定
父が夜中の2〜3時に
物をさがします。
その行動の為
私自身元々メンタル面で弱いとこが
あり20代で不安神経の薬を
飲んでいたのですが、
父の認知症の不安とこの先の自分の不安とで
不眠症になってしまいました。
今現在は数年ぶりに心療内科に
通い睡眠薬を飲んで生活していますが
父が何度も夜中に机の引き出しを開け閉めしたり
する行動のせいで
毎日きちんとした睡眠がとりずらく
仕事中も体の疲れがとれず、
また、家族みんなも睡眠不足な状況です。
このような父の行動をなんとか
落ちつかせる知恵がありましたら
教えていただきたいです。
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。