蝸牛型メニエール病について

person20代/女性 -

蝸牛型メニエール病について教えていただきたい事があります。
その前に、これまでの経緯について書かせて下さい。

昨年10月に、低音難聴の症状があり、突発性難聴と診断されました。
プレドニンを1週間程飲み、それと同時にメチコバール、アデホス、ツムラ釣藤散エキスを3週間程飲みました。
耳鳴りが残ってしまいましたが、耳鳴りは完治が難しいし気にしないようにして生活していくしかないと言われましたので、そこで治療を辞めました。(治療開始から約3週間です。聴力は回復しました)

そして今週、また低音難聴の症状が出ました。
低音難聴の症状が2度目なので、突発性難聴ではなく蝸牛型メニエール病と診断されました。
現在、アデホス、メチクール、イソバイドを飲んでいます。

ここで質問なのですが、

(1)10月の低音難聴の時、耳鳴りが残ったまま治療を辞めてしまいましたが、それが原因で今回また低音難聴を起こしてしまったのでしょうか?
あの時もっと治療を続けた方がよかったのでしょうか?
(今回も耳鳴りが残る可能性が高いので、参考に教えて下さい)

(2)薬を飲み始めて3日が経ちますが、耳鳴り・音が響く感じ・古い冷蔵庫のようなグワングワンという音があり、あまり良くなっているような感じがありません。
薬は1週間分もらいましたが、明日にでももう1度病院にかかった方が良いでしょうか?
それとも、1週間分飲みきって様子を見た方がいいのでしょうか?
だいたい何日程で良くなってくるものなのでしょうか?

たくさん質問してしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師