脳外科ではこんな診察方法、一般的ですか。

person40代/女性 -

1ヶ月くらい前、突然ひどいめまいの症状が出て耳鼻科を受診しました。血液検査、めまいや聞こえなどの検査をして異常なし。めまいの症状を軽くする薬を飲みながら様子を見ましょう、とのことでそうしています。普段からひどい頭痛が時々あったり、会話中に突然言葉が出てこなかったり、気になることもあったので、脳には異常がない、ということを確認して安心したかったので脳外科を受診しました。外来患者は私一人でした。看護師さんに、病棟と外来を医師1人でやるので時間がかかる、と言われました。
問診表を書いてしばらくすると、看護師さんに、「先にCTと血液検査に行ってきて下さい」と言われました。医師には会っていません。検査指示書には医師の印鑑がありました。検査が終わってしばらくして 診察室に呼ばれると、まず私があいさつをしても無視。こちらを見もしません。「CTは何もないけど どんなめまいですか?」と聞かれ、
回転めまいでもなく、ふわふわするめまいでもなく、・・とうまくめまいの症状を説明できないでいると「長くやってきてるけどそんなめまいの説明は初めてで、あてはまるものが何もないからわからない。
心療内科とか、そっちの方じゃないんですか」と言われました。耳鼻科での経緯を話し、脳に異常がないかを確かめて、安心して様子をみることができるように受診しまた、と伝えると、血管がつまってるのはCTじゃわからないけどねー、という返事。「CTでなにもないならいいです」と言うのが精一杯で、8000円余りを支払って帰ってきました。脳外科では、医師と対する前に、説明もなくCTや血液検査をするのは一般的なのでしょうか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師