4歳の娘。股関節のあたりから音がなる。
来月5歳になる娘のことです。
生まれつき先天性右足内反足でまだ通院中です。地元の総合病院と、紹介していただいた東北の小児専門の病院へ通院しています。
生後3ヶ月に、ポンセッティ法手術をして、今は経過観察でデニスブラウンもやってません。
脛骨に内捻があるようで、右足が内股に歩きます。それについては、生育不全?だろうということで、経過観察、よくならなかったり気になるようであれば、骨を切って延長させる手術も検討するかもしれないと言われています。
質問なのですが、小さな時から娘が私に抱っこをするのに足を上げる時、立ち上がる時、状況は様々なのですが、股関節??のあたりだとは思うのですが(正確にはどこからか不明です。)、コキっというような、ポキっというような音が時々します。
二つの病院の先生に相談したのですが、その時に音は鳴らず、レントゲンも撮っていただいたのですが特に異常はなかったようです。
骨を鳴らすのはよくない、と言いますが、このまま放置?経過観察?で構わないのでしょうか?
次受診する時に、聞いてみようとは思うのですが、こちらでも相談ていただきました。
よろしくお願いします。
(乳幼児/女性)
すこやか 先生による、はなすけさんの4歳の娘。股関節のあたりから音がなる。への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る