前立腺がんの疑い、確率と予後について
主人(50)の事です。二年前にPSA3.8検診にて引っかかり泌尿器科へ。炎症だろうという事でその時は投薬で様子見でした。が今回PSA4.02、又頻尿、残尿がある為、総合病院にて、MRI触診、超音波検査をしました。その際、泌尿器科の先生は、MRIで放射線科の先生ががんの疑いがあるとの所見だが自分がみた所「ぬけている?」から大丈夫そう。しかし50という年齢もある為、生検をしてみましょう。という事で今回生検を済ませ、結果を待っています。(生検の際触診をした所、前回の触診ではわからなかったが、MRIで疑いがある場所がなんとなく腫れているような気がする、との事でした。)
主人は来年早々にも、新しい事業をするにあたり奮闘していた時だった為、かなり落ち込み、私も心配でたまりません。がんの可能性は大きいのでしょうか。又万が一がんだった場合、手術や予後は、その後の仕事に大きな影響を与えることになるのでしょうか。仕事よりも勿論身体なんですが、本人の心中を思うとどうにもやりきれず、、。ご返答、よろしくお願い致します。
(50代/男性)
ひな夫 先生による、まろさんの前立腺がんの疑い、確率と予後についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る