睡眠薬を飲んでも寝付けない夜中に目が覚める
person20代/女性 -
ここで何度か質問をさせていただいてから、
心療内科に通う事になり、
半年が過ぎました。
始めは入眠と赤面や会議の時に手が震えたりパニック
頭痛、胃痛など、
その症状が気になっていました。
なので、トリアゾラム0.25ミリ、レクサプロ10ミリ、レパミピド200ミリ、
頓服でエチゾラム1ミリ、カロナール、マイスリー0.5ミリ
を処方していただきました。
が、全く寝付ける事できずにいました。
それから
フルニトラゼパム1ミリ、レクサプロ10ミリ、ロラゼパム0.5ミリ、ファモチジンD20ミリ、
頓服トリアゾラム0.25、セルシン5ミリ、SG顆粒
になりました。
コンスタン、ソメリンは10年前に飲んだ事ありますが、
コンスタンは全く変わりなく、
ソメリンは翌日かなり残った記憶があります。
フルニトラゼパムは中途覚醒にも効くと
聞いた事があったので、
ゆっくり眠ってみたかったので、
よかったと思っていましたが…
やはり何度か目が覚めてしまい、
辛いです。
パニックも増えてきて、
セルシンが聞いているのかも、
わからない状態です。
なので、勝手にフルニトラゼパム2Tとトリアゾラム2Tを
飲みましたが、
寝付くのに2~3時間で、
やはり夜中に2~3回目が覚めてしまし、
辛いです。
ゆっくり、朝まで起きることなく、
眠りたいのに寝られない。
頭痛や胃痛も増えて、
辛くて、
しんどいです。
何か他にいい睡眠薬やセルシン
頓服で、頭痛薬や胃痛薬で、、
強い薬があるのでしょうか?
次回の受診の時に先生と
お話をして、出してもらいたいと
思っておりますので、
助言だけでもお願いいまします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
自分の症状に合わせて相談したい方はこちら
- 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
- 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
- Q&Aを引用した相談もできて簡単