チョコレート色の吐血の原因
先日、就寝中にチョコレート色の吐血がありました。マスクをしていたのですが、少量でした。30年ほど前に胃・十二指腸潰瘍で入院(手術しておりません)、20年ほど前から不整脈(心房細動)で、バイアスピリン・ハーフジコキシンを服用、昨年の春頃に母親の介護でパニック障害になりパキシル・トラゾドン・ロラゼパムを服用しております。その頃から、体重が減少気味でしたが、しばらく無職でしたので、朝はヨーグルト・昼はサラダチキン・夜はビール2リットル・サワー1リットルと好きな飲食でダイエットをしており現在も継続中です、夏からの勤務が駅地下街の階段・通路清掃でかなりの体力を消耗し(有酸素運動が7時間位です)、現在は激やせしてしましました。先日、内科を受診した結果、血液検査は肝臓や貧血などの異常は見当たらず、ラベプラゾールを一週間分処方され、来週半ばに胃カメラ検査を実施いたします。ラペプラゾールを服用すると、良く寝ることが出来るのですが、内分心配性なので、胃がんを考えてしまいます。
宜しくご指導下さい。
(50代/男性)
内科サムライ 先生による、ロックンさんのチョコレート色の吐血の原因への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る