授精授精10日目 吐き気、下腹痛
体外受精する予定で自己注射を1週間ぐらいしていましたがわたしは左の卵巣が筋腫でみえないらしく、わずかにしな写らないため採卵中止、急きょ人工授精になりました。
人工授精してから10日になります。
酷くはないのですが下腹部の違和感、軽い吐き気があります。
ただ、以前も同様なことがありましたが生理がきてしまいました。複雑な感じです。
人工授精後10日ぐらいでこんな症状がでるのはホルモンに関係あるのでしょうか?
またカイロなどでお腹を温めると楽にはなるのですが、局所的に暖めてはいけない(授精卵があった場合死んでしまう)と聞きました。
現在は黄体ホルモン安定させる薬服用しています。
薬の副作用なんでしょうか…
妊娠していたらうれしいですがなんだか不安です…
(40代/女性)
ななみこ 先生による、わんにゃん一家さんの授精授精10日目 吐き気、下腹痛への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る