妊婦中のりんご病感染時の経過観察について

person30代/女性 -

妊娠13週5日(5月18日)の血液検査で、以下の結果でした。
パルボB19G:(+):カットオフ値1.77(基準値1.00未満)
パルボB19M:(+):同3.54(同1.00未満)
主治医は「1か月後に再検査しないと、本当に最近の感染かは分からない。」「赤ちゃんにむくみ等出たところで何もできない。」「妊婦が無症状(不顕性感染)の場合は、胎児に影響がない場合が多い。胎児に影響するのは、妊婦にも強い症状が出た場合がほとんどだ。」とのことで、1ヶ月ごとの健診のみでよいとのことでした。
しかし、インターネットやこちらでアドバイスをいただくかぎり、週1回はエコーをとあります。
さらには主治医からもらった資料(「今、パルボウイルスB19によるリンゴ病(伝染性紅斑)が流行しています」札幌医科大学小児科 要藤裕孝先生監修 神戸大学産婦人科2015年7月17日)にも、「週1回超音波検査」とあります。
そこで心配なことを伝え、14週、1 5週とエコーで見てもらい、異常なしだったのですが、15週のときに「まだ来る?」「(付き添いの家族に)ご苦労さんやなぁ」と言われ、結局次は2週間後の妊婦健診時にエコーと再度のパルボの血液検査となりました。
質問ですが、
<1>不顕性感染の場合は胎児への影響が少ない、というのは本当ですか。
<2>1週間ごとにみていただく必要は、本当にないのでしょうか
<3>同じ病院に、週1回神戸大学の先生が来られます。以前トキソ陽性の際にお世話になりました。この先生の外来を受診し、ご意見を伺おうかと思っているんですが、どうでしょうか。主治医は院長です。
たくさんですが、よろしくお願いいたします。
※3月末まで、発熱した小児をみる職場で働いて いました。出勤は妊娠6週の終わりまで、小児が多数来ていたのは5週の終わりまでです。4月以降は切迫流産のための自宅安静で、たまに買い物か病院へ行く程度の外出です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師