頻繁な吐き戻し。揺さぶられ症候群の可能性は?
生後34日目の男児です。
猛省しているのですが…21日深夜ソファに座って授乳中に寝てしまい、気づいた時には赤ちゃんが頭を下にして逆さで宙ぶらりんの状態でギャン泣きしていました。
以降、次の日の深夜に初めて吐き戻してから毎日3〜4回吐き戻すように。
それまでは退院後20日間で3回吐き戻したのみ。完母です。
25日に1ヶ月健診があり、小児科医に詳細説明→CTを撮る程の症状は見られないので大丈夫だろうとの診断でしたが、その後も毎日吐き戻しが続くため不安でたまりません。
どのくらいの時間宙ぶらりんになっていたのか不明なのですが、自分で振り子のような状態になり揺さぶられてしまっていないかととても心配です。
本当に大丈夫なのでしょうか?
また、今後気をつけた方が良い症状や再度の受診の目安など教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
(乳幼児/男性)
目玉のおやじ 先生による、新米ママさんの頻繁な吐き戻し。揺さぶられ症候群の可能性は?への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る