以前、ADHDでしょうか?と相談した者です
先月、ADHDでしょうか?と相談した子ぶたのママです。
先日、片付けられないことを主人に責められ、もやもやした気持ちの整理がつかずに自傷行為に出てしまいました。血が出るのは怖いので、フォークを腕に押し付けて、痛みで気持ちを抑えました。衝動的に家を出ようともしました。
その後、思い切って主人に思いをぶつけ、病院にかかることができました。
私の住んでいる地域では、ADHDの検査をするには半年、1年と待たなくてはならないそうで、詳しい検査はしていないのですが、お医者さんによると、私の話を総合してみると、やはり不注意型のADHDと思われるとのことでした。
また、そのことが原因で二次的にうつの症状がある、とも言われました。
薬はクロチアゼパム5mg、1回1錠、1日3回を処方されています(リーゼの後発品だそうですね)
今は主人に思いをぶつけられたこと、病院で話すことができたこともあり、気持ちは落ち着いています。
このサイトに出会えたこと、色々な先生方にお話を聞けたことで、今までの不安な気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
また、気になることが出てきましたら相談させていただきますね。
その時はよろしくお願いします。
(40代/女性)
KJ 先生による、子ぶたのママさんの以前、ADHDでしょうか?と相談した者ですへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る