子宮と片方卵巣摘出。痛みの原因はなんでしょう。
44歳。3週間前に腹腔鏡手術で子宮と、右卵巣と左卵管を摘出しました。摘出したものは、260gありました。子ども3人。子宮腺筋症とチョコレート嚢腫でした。帝王切開経験2回。癒着が激しかったと術後聞きました。
退院後、下痢が続きお腹全体がキリキリと痛く、今は整腸剤で落ち着いています。2日前の術後検診で、内診をした時から、下腹部、骨盤の中がとても痛みます。前かがみで歩き、鈍痛です。それから、排便痛が激しく毎日地獄です。生理中も排便痛はあり、子宮を取ったから治ると思っていたのに、変わりません。腎臓と尿管に、異常はないと言われましたが、おしっこがジョボジョボとしか出ません。痛みはありませんが、膀胱の痛みのようにも感じます。排尿痛はありません。
排便痛がこの後治っていくのか、不安です。あと、この骨盤の中、下腹部の痛みの原因を、知りたいです。おしっこも、力まなくても、もっとスムーズに出るようになるのか、不安があります。
どうぞ、よろしくお願いします。
(40代/女性)
yoiyoi 先生による、のんさんの子宮と片方卵巣摘出。痛みの原因はなんでしょう。への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る