頭痛 低血圧?風邪?
87歳 父親です
8月の中頃に風邪をひいたのか頭が痛いといってそれから調子が悪いです。
血圧が、普段は140と70位なのですが、最近は高くても上が120、だいたいが100と50で、低いときは上が79の下49です。
頭が重い、痛いといって起きていられないようです。
6月までビールを毎日350缶6缶ほど飲んでいたのですが、十二指腸潰瘍になり7月はやめていました。治ったので8月から夜に350缶を2本にしました。
しかし昨日からはだいぶ調子が悪いようで、やめています。
薬は、ピタバスチン、サンリズム、アムロジピン、シロスタゾール、ニコ200、ザクラス、マグミット、睡眠薬がゾピクロン、エチゾラムを飲んでいます。
昨日はアムロジピンとザクラスをやめているのですが、今日の朝も血圧が上が100しかありません。
こんなに血圧が下がる原因はなんでしょうか?薬はしばらくやめた方がいいでしょうか?
でも血圧が130位でも頭が重いといっているので、風邪が長引いているのでしょうか?
(30代/男性)
ブラウンジャック 先生による、kikiさんの頭痛 低血圧?風邪?への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る