吐き気と眩暈と身体の冷え
お願いします(´๑•_•๑)
昨日、午前中眠っていたのですが
急な悪寒がして目が覚めました。
過去、これまでに何度か悪寒を経験しており
吐き気は無かったのですが寒すぎてその後
熱々のお風呂に入って身体を温めました。
その時測った熱は36.7です。平熱でした。
脈拍計測、今は65 昨日は76でした。
お酒は飲みませんがタバコは吸います。
1日10~15本くらいです。
その後からなんですが、左側の腰に激痛が走り、
気が付けばケロっと良くなっていました。
そのあと一時間後くらいから
背中のわきから身体の中心の場所が
ズキズキ痛むのが何時間か続きました。
今はもうどこも痛くはありません。
体調が悪くて昨日のお仕事は休みにしたので
本日布団で、寝転がっていたところ動悸数分と
身体の冷えを感じました。
毛布を被っていたのに冷たく、なかなか
暖かくなりませんでした。
料理を作っていた夜にも眩暈など意識を
もっていかれそうな感覚が少し続いていて
気付けばよくなっていました。
(ちなみに生理予定日は1週間後です)
毎月のように吐き気など眩暈があるのですが
心身症でしょうと病院に行っても
メイラックス1日2錠、漢方薬、ナウぜリン
などが処方されていました。
自己判断でメイラックスはやめてしまいました。
1ヶ月ほど前に(´๑•_•๑)
生理なども28日周期で不正出血なども
2年ほどありません。
ただ、毎月のように酷くなっており、
生理中の時も毎日ではないですが続く事が多いです。
色んな症状が重なっており、様子を見るしかないのか
受診するとしたら何科に行けばいいのか
よくわからないです(´๑•_•๑)
また眩暈がした時の対処、悪寒がした時の対処方法
吐き気など対処方法がありましたら
アドバイス頂けるととても嬉しいです。
お願いします(´๑•_•๑)
(20代/女性)
はまちゃん 先生による、ゆったんさんの吐き気と眩暈と身体の冷えへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る