摂食障害とうつ病
約10年うつ病です。パーソナリティー障害と1度診断をされました。精神科病院も何回か変えて薬も変えてきました。今の精神科病院は同じ薬でまだ様子を見ましょう。と話もあまり聞いてくれません。現在は、リスパダール液、サイレース2、ラミクタール5を2錠ずつ飲んでいます。それでも寝付けない日もあります。気分の浮き沈みも激しく仕事も休みがちになり部屋に閉じこもる日が続いています。両親と同居をしていますがうつ病の事は知っています。でも、仕事はどうしたの?私の子供に仕事に行くように言って。など理解をして貰えず私の両親とのコミニケーションはほとんど一切ありません。1日寝てしまう日もあります。その日は1日寝てばかりで。。とだらしがないような言い方をされます。本当にストレスが溜まります。心を閉ざしています。意欲あるないが本当に激しく外出すら出来なくなり結果、部屋に閉じこもってしまうのですが現在処方されている薬では治らないのでしょうか?以前はパキシルなども飲んでいましたがパキシルの後遺症が現れて止めました。ここ、約2週間ですが仕事に行ける日もありましたが食欲がなく1日しっかり食べるのは夜だけです。しかし、お茶わん一杯も食べれず食事の量は子供が食べる程度です。ビタミンは毎日飲んでいます。昔から体型にもこだわっていたりしていました。健康的に痩せたいと常に思っていました。現在は身長160.41キロです。摂食障害にもなってしまったのでしょうか?意識して食べるようにしていますが体重が増えません。この事も精神科で大丈夫でしょうか?顔がこけ過ぎて尚更人前に出たくない現在です。精神科の先生方、どうぞ宜しくお願い致します。
(40代/女性)
リング入れ 先生による、ガビさんの摂食障害とうつ病への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る