抗ガン剤 漏れ
卵巣ガン、通院で抗がん剤治療中です。全6クール中1週間前に5回目が終了。
抗がん剤が血管外漏出していなかったかどうか不安です。
最初の抗アレルギー剤から痛みがありましたが、これは痛みが出やすいからとかたまたま元気のない血管に刺さったのかも?という事で様子見。
次の吐き気止めでは痛みが治まった為、安心していたのですが、抗がん剤のドセタキセルを投与してから20~30分後に痛みが出てきて看護師に訴えました。逆血確認も何度もしていましたが、いつもなら一瞬でチューブ5センチ位が真っ赤になりますが、今回はものすごーくジワーっという感じにゆっくり血が戻ってきていました。看護師は細い血管に刺さったからかな?でも戻ってきてるから漏れてはいないでしょう!との事で様子見。
結局ドセタキセル終了して周辺が少しだけ腫れてるかな?という感じで刺し直ししました。
その後全て終える迄、看護師は何度もその箇所を確認し悪化していなかったのでそのまま帰宅。
ですがあれから1週間たち、少しですが痛みと赤みが増しています。ですが痛くて手が使えないとかのレベルではありません。
ネットで見ると壊死とか書いてあって不安になってしまいました。。
仮にほんの微量、本当に微量漏れていた場合、このまま放置していても大丈夫でしょうか?次の外来は1週間後です。
相談医師 先生
消化器内科会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
全ての医師回答を見る