ADHDの子どもとの関わり方

person10歳未満/女性 -

6歳になったばかりの娘にADHDの発達障害があるのではないか?と疑っております。
2歳を過ぎた頃からものすごい癇癪持ちで、些細な事で大泣きしていました。
6歳になって癇癪は減りはしたものの、些細な事で癇癪を起こします。
先日、4歳くらいに私の使えなくなった財布をあげた所、それに油性ペンで落書きをしました。
ずっとそれを大事に使っていたのですか、先日それを消してくれと泣き出しました。油性で書いてしまったから消せないよと話しても、納得出来ず泣きわめきます。自分のおもちゃも直ぐに無くしてしまいます。さらに凄く不安症で心配性です、そのせいなのか1日頑張った反動からか、夕方になると腹痛や吐き気を訴え、足の関節も痛いと大泣きしたりする日も多く、病院で診て貰っても自律神経の乱れからくるものではないか?と言われています。
小学校の始めての授業参観があり、他の子が真面目に授業に参観する中
、1人だけ教科書を被ってみたり、ハンカチで遊んだり、私の所にふら〜と来てみたり…。授業中だから先生の話を聞きなさいと伝えても、振り返っては小声で私に何か言ったり、手を振ったりしてきます。
やはりADHDに当てはまるのでしょうか??
きちんと病院で診て貰った方がいいでしょうか??
集中力がない娘についつい叱ってしまい、自己嫌悪な毎日です。例えそうだとしても娘は娘にかわりがないし、あまり怒っては娘の自信もなくしてしまいそうで、褒める時はとことん褒めてるつもりですが、叱ってる割合の方が確実に多く、娘とどう関わって行けばいいのかわかりません。どう接して行けばいいのでしょうか??

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師