タスモリン錠、イーシー・ドパール配合錠について

person70代以上/女性 -

lock有料会員限定

昨年5月から躁うつ病で入院、通院を繰り返しています。現在、ドグマチール錠50mg、コンスタン錠0.4mg、睡眠薬としてグットミン錠0.25mg、ハルシオン錠0.25mg錠、胃腸薬として、タケプロンOD錠15mg、マグミット錠330mg、下剤センノシド錠12mg、その他タスモリン錠1mg、イーシー・ドパール配合錠、神経剤リリカカプセル75mgを服用しています。宙に浮いたようなフワフワ感や胸がカーと熱くなり、息苦しい、不眠の症状で悩まされています。この処方薬になって1カ月になりますが、症状が改善されません。タスモリン錠、イーシー・ドパール配合錠を朝、夕に飲むとすぐに症状がひどくなりますが、関係あるのでしょうか?飲むのを止めると問題あるのでしょうか?

person_outlineひぐらし仙人さん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

3名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

あなたの周りにこんな方いませんか?

  • 約束や、用事をよく忘れる
  • 作業を順序立てられない
  • じっくり考えるのを避ける

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師