PMSに加えての一ヶ月前からの過敏性大腸症候群疑い
以前よりPMSや不安障害などでお世話になっております。
アスペルガー、パニック障害有りの非常勤看護師です。
今回は生理前後に神経症状だけではなく、腹部の張りや食欲不振が出て消化器内科を受診しました。
一ヶ月前からの胃腸炎が長引き、ブスコパン、ガスコン、酸化マグネシウムなどを服薬しておりました。
今週初めから生理に伴い、1週間で三日も欠勤しています。本日リンゼスを消化器内科から処方され、自分が過敏性大腸症候群の便秘型を疑われていると知りました。
医師の診察以外では一ヶ月前のレントゲンでイレウスを否定されただけです。採血、カメラもしていません(かかりつけの先生で聴診触診などはとても丁寧だと思います)。
食欲は一人前を完食出来る時もあれば、氷とアイスクリームしか受け付けないと、一日おきでもかなり極端です。体重は計る暇が有りませんが、周囲からは痩せたそうです。最後に記憶したBMIが25なので、自分ではわかりませんが。
職場ではウィダーインゼリーと低血糖予防の飴のみです。
仕事に行かなければいけないのに、交替要員が居れば休んでしまう…出社拒否や、仕事に無責任過ぎる事実を認めるのが自分のことながら情けなく辛いです。
精神科では抑肝散とレキソタン、パキシル、マイスリーを処方されており、パニック障害はだいぶ落ち着いています。あまり減らすと解離状態になるため、精神科の先生も慎重なようです。
どうすれば、仕事中に具合が悪くなるかもとか、体調不良からの苛立ちを周りにぶつけてしまうなどの予期不安を考えずに、実際に起きている症状とも向き合えるでしょうか?
一度、仕事だけは絶対にやり遂げると決めた意識をどうしたら保てますか?
ぐだぐだですみません。
周りに見離されたくない不安ばかりが空回りしてしまいました。
(30代/女性)
マスコット 先生
産婦人科会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
全ての医師回答を見る