早産児の発達遅延について

person乳幼児/男性 -

2歳4ヶ月(修正2歳1ヶ月)の息子の事です。
今月より週2回、療育へ行き始めました。
発達外来でNの主治医より言葉の遅れ、他人との関わりの気薄を指摘され、市の保健センターで発達検査をし、2歳0ヶ月(修正1歳9ヶ月)の時に知能、運動ともに1歳0ヶ月程度と言われています。
まだ単語は1つも出ません。
喋ろうとはしていますが言葉になりません。
電車がとても大好きで、電車や踏み切りを見るとマンマンマンマンと言います。
本人はガタンゴトンと言いたいのだと推測しています。
お風呂からあがりたい時のみクンクンとパパを呼びます。
これは私と主人が息子を○○くんと呼ぶのがクンクンと聴こえて居て、人を呼ぶ時はクンクンと言うと思っているのだと推測しています。
バイバイは逆向き?手のひらを自分に向けてします。
最近指差しをする様になりました。
偏食が激しく、好きな物しか食べません。
しっかり咀嚼しなければいけないものを嫌い、決まったメーカーのものを好みます。
ご飯は味のりかお茶漬けでしか食べません。
癇癪がひどく、気に入らないことがあれば玄関にへばりついて1時間とか平気で泣き叫んでいます。
特におっぱいをあげるのを拒否したら、頭をおもっきり床に打ち付けて泣き叫びます。
おしっこは1時間ごとにトイレへ連れていくと高確率で成功します。
出る前に教えてくれる事もあります。

病歴はPVLあり、未熟児網膜症レーザー治療歴あり、片耳が一定の周波数が聴こえて居ない可能性あり(両耳で聴く分には問題なし)です。

長女が発達障害で(ADHD)、もしかしてこの子も...?と思うことが最近あります。
ただ成長がゆっくりなだけなのか、発達障害があったり、PVLの影響が出てきているのか、現時点で判断することは難しいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師