消えてなくなった方が良いのでしょうか?
person30代/女性 -
有料会員限定
統合失調症で治療中の者です。
障害者雇用枠で、週に三日の短時間勤務をしています。
昨年の11月までは、週に三日のフルタイム勤務をしていました。
冬の間は、抑鬱状態のため短時間勤務になりました。
でも、今はもうすぐ夏になろうとしています。
それで、もうそろそろフルタイム勤務に戻さないとクビになるのではないかとビクビクしています。
主治医には、いつからフルタイム勤務に戻したら良いですか?と尋ねてもまだ戻さない方が良いと言われます。
実は、主治医は元々フルタイム勤務にあまり賛成ではありませんでした。
このまま、週に三日の短時間勤務のままフルタイム勤務に戻せないのではないかと不安です。
しかし、実は自分自身もフルタイム勤務をすることにも自信があまりないです。
また、フラッフラッになりながら、帰宅途中に倒れるのではないかという不安を抱えて日々過ごすことにも不安があります。
でも、このままでは職場から役立たずとして捨てられるのではないかという不安もあります。
先日、私の直属の係長と別の係の係長が別室で何か相談していたのですが、私をクビにする話ではないかとずっと不安なのです。
症状としては、少しずつ抑鬱状態からは抜け出して来たように感じます。
しかし、毎日のように下痢をし、週に二、三日は、酷い水下痢をします。
それから、常に耳鳴り(幻聴の一種と思われる)があり、夕方以降に酷くなり、頭痛も酷くなるので、夕方以降は横になってばかりいます。
それで、役立たず感が強く出ています。
自分なんか消えてなくなれば良いと思ってしまいます。
職場や他の人から捨てられないためには、どうしたら良いでしょうか?
どうしたら早くフルタイム勤務に戻せますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。