帯状疱疹の薬と、他の薬について
79歳母。体重39kg。5日前くらいから、肩、胸辺りに湿疹。内科で帯状疱疹と診断されたらしく、ファムビル錠250mg朝昼夕2錠づつ、リリカカプセル25mg朝夕1錠づつ処方されました。
他に老人性鬱、認知症でメンタルクリニックに受診中、過去に狭心症、脳梗塞、胃がん全摘、メヌエルを患った事があり、アダラートCR錠20mg、レメロン15mg、ベルソムラ錠15mg、レンドルミン錠0.25mg、レスリン錠25mg、アリセプトD錠5mg、オメプラール錠20mg、ムコスタ錠100mg、ブスコパン10錠10mg、ガストロゼピン錠25mg、他にエストリール膣錠0.5mg、が処方されております。
お薬手帳を持っていますので、この大量の薬を飲んでも大丈夫だとの事でしょうが、日によって、歩けなくなるくらいフラフラになります。
大丈夫でしょうか?
帯状疱疹は、どうして発症したと考えられますか?
雪国の画像診断医 先生
放射線科会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プランに変更)