【精神発達異常?】2歳の異常ないじけについて

person乳幼児/男性 -

2歳4ヶ月の息子についてです。
共働きで、朝9時から夜19時すぎまで認可保育園に預けています。

体も1番大きく発達も進んでおりイヤイヤ期は早めに始まって、既に落ち着いてきたところですが…

『1人まーくん1人まーくん』
『抱っこしたくない、1人まーくん』
『手つなぎたくない、1人まーくん』
『仲良ししたくない、お父さんキライ』
『お母さんもキライ、1人まーくん』

下を向いて肩をがっくり落として涙を静かにこぼしながら
『もう…疲れた…』
『もうイヤだよ…』
と、涙をぼろぼろこぼしつづけ、玄関の隅っこから家出をしたがったり、部屋の隅っこに引きこもったりしながら、もう人生に疲れた的な、うつ病の大人のような様子を見せます。

親との接点も持ちたがらず、もちろん抱っこは拒否。

僕は1人なんだ…

という様子でとにかく親を拒絶します。

保育園では楽しく過ごしているようですが、家での時間はほとんどがこんな様子で過ごしており、笑顔もなくなり、心配です。深夜もあります。

思い通りにいかない時にそうなるというのはありますが、それ以降はずっとそうやって1日を終えます。

今までの検診でも、健康できましたし、何度か保育園は転園してますが、保育園でも、なんでも進んでおり頭が良くて理解力に優れていてお友達とも積極的に関わっており、とても優秀な子だと、ずっと言われてきました。

うちは家庭の事情でずっと共働きになるし、仕事も子育ても頑張ろうと私も努力しているけれど、ここにきていきなり子供の精神不安定、その上、お母さんキライと連呼されるのはつらいです。

発達障害は考えられますか?
何か工夫できることはありませんか?
どう返事したら効果的ですか?
とても悩んでいます。
質問でもなんでも構いません、コメントお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師