大量薬 調整中ですが大丈夫でしょうか。
person60代/女性 -
有料会員限定
母が50錠以上の薬を飲んでいます。寝たきり要介護5.多系統萎縮症です。前々回の質問で薬の調整減薬の相談です。
@レボドパ製剤(パーキンソン病カルコーパ配合錠L100 6時・17時(1.5錠)9時・12時・14時(1錠)内服5x 6錠
・*ドンペリドン錠10mg(D2受容体への拮抗作用により吐き気を抑え、上部消化管の運動機能を調整)6時.9時・12時1 4時・17時内服5X 5錠
@パーキンソン病治療.ドロキシドバカプセル100mg 毎食後 6cap
・ロキソプロフェン60mg 3錠 毎食後
.マグミット錠330mg6錠 毎食後
・下剤強.テレミンソフト坐薬1Omg朝
✳︎エクセグラン錠100mg1錠 朝食後
・下剤.アミテイーザカプセル24μg 2cap 朝・夕食後
・血圧.メトリジン錠2mg 6錠 朝 夕食後
・排尿障害.エブランチルカプセル15 mg 4Cp朝・タ食後
✴︎不安・睡眠障害.コンスタン0.4mg錠4錠 朝・タ食後
✴︎鬱.パキシル錠10mg3錠 夕食後
✴︎ランドセン錠0.5mg夕食後
・胃.ファモチジンOD錠20mg 1錠夕食後
@レボドパ製剤カルコーパ配合錠L1 0 0 1錠 寝る前
✴︎セロクエル25mg 2錠 寝る前
✴︎ベルソラム錠20mg 1錠 寝る前
✴︎不眠症 サイレース錠1mg 1錠 寝る前
✴︎不眠症 ソルビデム酒石酸塩錠5mg2錠 寝る前
リスペリドンが中止、サイレースが一錠減り、ベルソラム(オレキシン受容体拮抗薬を追加、血圧の薬エブランチルカプセル、メトリジンも3から6錠。数は増えました。
血尿血便は薬のせいでなく、多系統萎縮症の症状や昼間からの眠気、鎮静は血圧からだといいます。薬を飲めるうち椅子に座れるうちは良い方で…この5薬を飲めるうちは死なないって事を言われました。大丈夫でしょうか
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。