鬱の症状があり神経内科と心療内科に通ってます。
person50代/女性 -
有料会員限定
足のフラつき
6月から神経内科と心療内科にかよっています。フラつきがとれないのですが薬が関係してますか?
朝、フォリアミン錠・ストラテラカプセル10mg・プリンペラン錠5を5mg
夕、ジプレキサ錠2.5mg・オランザピン錠0.5錠・ランドセン錠0.5mg・フォリアミン錠0.5mg・
ソラナックス0.4mgを0.5錠・パキシル錠5mgを1錠
以上心療内科処方
あとメコバラミン錠500ug「sw」0.5mgを朝昼夕
以上神経内科処方
ピタパスタチンCa錠「JG」1mg
以上内科処方
を飲んでます。最近はめまいっぽくもあります。気持ちが落ち込まなくなったのはいいんですが、めまいっぽくて会社の人も心配してます。神経内科では脳の血流が悪いが治療はないと言われてます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。