1歳頃の発達について。

person乳幼児/男性 -

1歳の男児。精神発達についてです。
以下、気になる点です。
抱っこ等で目が合いづらい。
他の赤ちゃんにあまり興味が無く、そばに寄って遊んでる物を奪う。
スーパー等で手を繋ぐと振りほどかれ親の顔をチラチラと確認しながら歩く、呼べば来ることもある。
車のおもちゃをひっくり返してタイヤを回す事が多い。
ファスナーをよく触る。
帽子や靴を脱ぎたがるが、慣れると脱がない。
意味のある発語が無い。マンマ=ご飯は理解していて、伝えてくる
指差しはたまにしてるが、何処を指してるのか分からない。
チャイルドシートに乗せると反応が悪い
テレビを見ながら声を出して笑わない
児童館などで後追いしない
ひとつのことに集中出来ず、すぐちがうおもちゃで遊ぶ
以上の点です。

日常としては、絵本、リモンコン、ボール持ってきて、パパにどうぞして、あーんして、なでなでしてなど色々と通じてます。
いただきます、ごちそうさま、バイバイ、パチパチ、おねがい、おつむてんてん、などの真似はしてくれます。
喃語はパパパ、マンマ、イヤー、ニャー、ババーくらいです。
お歌を聞いてノリノリに踊ったり、絵を書いてあげると真似して殴り描きします。ママとパパの認識はしっかりあり甘えてきます。よく食べ、よく寝てくれます。人見知りはかなり落ち着きました。
長くなりましたが、毎日考えすぎて疲れてきました。答えは出ずとも発達クリニックを受診すべきでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師