発達障害親としてできることはありますか?

person乳幼児/男性 -

いつもお世話になってます。
統合失調感情障害を患っている子持ちの主婦です。
3歳2ヶ月の息子のことでも何度かご相談させて頂きましたが
覚悟はしていましたが息子が3歳児健診で引っかかってしまい落ち込んでいます。
恥ずかしさを覚えたようで以前のように裸で1日過ごすことはなくなりましたが
相変わらず潔癖で頻繁に手洗いし口や手を頻繁に拭きます。歯磨きにいたっては毎回10分以上自分で磨いています。
言葉が出だしてからは大人顔負けにおしゃべりになりましたが妙に大人びた話し方で違和感を感じます。
ひらながが読め数も20まで数えてブロックを並べたりしますし相変わらずブロックで大人もびっくりの大作を作ります。
息子は保育園から帰ると主人のゲーム機でゲームをクリアして喜んでおります。
こだわりは相変わらずで一から十まで希望通りにしないと癇癪を起こします。
我が子ながら賢いのかなと感じることもありますが家族みな息子のこだわりと癇癪に辟易しています。
これからどう育てていけばいいのでしょうか?
療育を保健センターの方に勧められたのですが幼少期から療育すれば見違えるほど変わったりするのでしょうか?
今、私自身が就労移行支援施設に通っているので周りに発達障害の二次障害で苦しんでいる人がたくさんいるので
息子にはそうなってほしくないのですが親としてできることはありますでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師