がん性髄膜炎は治療できないのでしょうか

person60代/女性 -

小細胞肺がんのステージ4で抗がん剤治療中の母が、先日がん性髄膜炎と診断されました。
今は食事はまったくとれない、自力では歩けない、会話は多少できますが話の内容はつじつまが合わないことが多い状態です。
主治医からは食事が取れていないので抗がん剤治療ができず、がん性髄膜炎に対する治療がないので、もうできる事はないといわれています。
がん性髄膜炎に対する治療は本当にないのでしょうか。
ネットで、がん性髄膜炎の治療をして歩けるようになったり、朦朧としていた意識がはっきりしたという記事を読みました。
がんそのものの治療は無理かもしれないですが、命がある間は多少は歩けたり、ご飯を食べたり、会話ができるようになればと思うのですが、難しいでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師