PMS

昨年の6月頃から買い物中にフラッとしたり、動悸がしたり少しずつ体調の変化がみられ、12月には順天堂病院でコンタクトの診察中激しい動悸におそわれすぐ救急外来で診察してもらいました。その時心電図に異常はなく血圧が99と低かったのと血糖値も40と低かった為ジュースを飲んで回復しました。診断結果は起立性調節障害と後日わかりました。ただ、東京まで通うのも大変だし、排卵や月経前に体調が不良なのと月経の周期も急に乱れたので近所の婦人科で診察したところ、女性ホルモンの減少によって起こると言われました。動悸や首から肩への痛み、頭痛、瞼が重たい、口が渇く等の症状があり自律神経失調症と診断されました。しばらくグランダキシンとエストリオールを服用していました。症状は良くなったり悪くなったりの平行線なので別の総合病院の婦人科に行きました。そこではPMSと診断され、ホルモン剤もやめた方が良いと言われました。不安になる時が時々あるので8月からはデパスを朝だけ服用し、10月からは紫胡加竜骨牡蠣蛎湯という漢方を追加し1日2回飲んでいます。先週は月経1週間前だったせいかもしれませんが、微熱が出たと思ったら1,2時間で下がるといった症状が3日ありました。また半年位治まっていた頭痛も最近は毎日のようにあります。もともと気温差や気圧に左右されやすい体質ですが、やはり自律神経と関係があるのでしょうか?
病院によって様々な診断がされますが、婦人科より心療内科を受診した方がよいですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師