酸化マグネシウムの服用(連用)について

person50代/女性 -

1か月ほど前大腸の内視鏡検査をしました。(50代で一度もしたことがなかったので健診目的です。)
検査の結果は、5ミリのポリープがありその場で切除、病理検査の結果は、「良性のポリープ」でした。
2~3年後にまた検査を・・という担当医のすすめでした。

で、検査直後は便秘が続き、処方された「酸化マグネシウム330」を昼と夜に1錠ずつ飲むと出るので一週間ほど飲んでいました。

(医師の処方は1日服用量は、朝、昼、夜の食後に1錠ずつ、計3錠で処方されています。)

その後、腸内環境?も落ち着いたのか、便秘しなくなったので酸化マグネシウムの服用はやめていたのですが、ここ一週間くらいでまた便秘気味になり、
酸化マグネシウムを、昼1錠、夜1錠飲むと、翌朝はお通じがあります。
ためしに朝、昼、夜と1錠ずつ飲んでみたらもっとすっきり出ました。

昨年の6月に開腹手術をしており(腹式単純子宮全摘術)、その際にそのときの主治医の先生から、「とにかく便秘には気を付けること」と言われており、便秘にはとても気を付けています。
腸閉塞予防という意味だと思います。

そこで質問です。

今は酸化マグネシウムを飲まないとお通じがない状態になっているようなのですが、このまま330を1日、2錠飲み続けても問題ないでしょうか?

今まで血液検査で腎機能でひっかかったことはないです。(腎臓が悪いと言われたことはありません。)

このお薬はずっと飲む場合マグネシウム血症?の注意などと注意書きに書いてあるので、質問させていただきました。

私としては便秘するよりは飲んできちんとお通じあったほうがいいのですが。

あと、薬なしでもちょっと前までのように快便のときもあれば
今のようにいきなり薬を飲まないと出なくなる、ということはよくあることでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師