4歳息子の色覚異常の親のとらえ方

person10歳未満/男性 -

色覚異常の子の親へのアドバイスをお願いします。
こちらで、息子の色覚異常の可能性から眼科の受診を勧めて頂き受診しました。
数字を読む検査、15個の色を並べる検査をやっていただきました。
私の母方の農家の祖父が色覚異常である事、茶色のカマキリの色を緑と言っていたことから、おおよそそうだろうと確信していたのもあるのですが、検査をうけている様子を見ていると、やはりなんらかの色覚異常がありそうという感じでした。
(私には見えない数字が見えていたり、色を並べる検査でもある程度の再現性があったため)

先生には、親御さんの気持ちは痛いほどよくわかるが、検査自体が難易度がある検査だし、本当に異常か、どの程度なのかを正確に知るには、小学校の高学年くらいになってからもう一度やってみてはどうでしょう。心配な気持ちもよくわかるけれど、普段の生活にはほとんど支障はないし、人とのかかわりなどでからかわれるとかいじめられるという事もそう考えなくてもいい。むしろあれやこれやと考えるより、いつもどおりしてやるのがいいと思いますよ。
検査の結果もほとんど不正解だけれど、視力もいいし、斜視もない、よく見えているならそれでいいじゃないですか。
とお話し頂き、とても納得しました。

それでも、その事実をすぐには受け止めきれず、木々の青々とした景色を見ると、息子にはこの色が見えないのかなと寂しく思う気持ちから胸が締め付けられます。
頭では、息子は息子で綺麗だとか素敵だという景色や感性があるのを理解しているのに、どうしても寂しさが拭えません。
料理をしていても、絵本を読んでいても、切なくなります。 
また、この子の見え方を知りたいと思ってしまいます。

本人は困っていないし、親のエゴとはわかっているのですが、、うまく受け止めていきたいので、何かアドバイスがありましたらぜひお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師