新型コロナウイルスについて。
コロナウイルスについてききたいです。昨日出先で中国人らしき人がいて、ひどく咳をしてました。マスクはしてましたが、、その人がコロナウイルスの場合移りますか?なるべく離れてましたが結構近くにいたから恐いです。あとぶつかりそうにもなりました。ぶつかったら接触感染しますよね?私もマスクはしてますが四日目のマスクです。。四日目マスクは効力ないですか?何日間様子見たらいいですか?最近寝不足なので更に恐いです。。
ちなみに地域は九州です。九州まだいないみたいですが潜伏期間あるから心配です。。
15名の医師が回答しています
マスクは使い捨てで使用するものです。使い回しによる無用の間S年発生の懸念があり、有害ということになります。
現時点ではすれ違う程度の濃厚接触でなければ問題ないと考えられています。
物理的な接触で感染するのではなく、飛沫等で汚染されたものに触った後に、その触った手で口、鼻、眼を触ることで感染が生じる可能性が出る、ということです。
今回の経過で万が一その方がコロナウイルスに感染していたとしても、それがうつった可能性は低いでしょう。
マスクを連日使用するのはおすすめ出来ません。
まずは手洗いをしっかりするのが大事です。
コロナウイルスは咳などによる飛沫感染を起こすことになります。
感染者の咳を直接浴びるようなことがあれば感染のリスクになります。相手がマスクをされていれば感染のリスクは低いでしょう。
一般的なマスクはウイルス感染を完全に予防することはできません。
使い捨てのマスクを何日も使用することはお勧めしません。新型コロナウイルスに限らず他のウイルス感染のリスクも含めて感染のリスクが増すだけです。
基本的にマスクは感染者がマスクをすることで咳などによりウイルスをまき散らさないことで感染が広がることを予防するものだとお考え下さい。マスクによるウイルス感染の予防のエビデンスはありません。
使い捨てマスクは外から帰ったらマスクに直接触れるようなことはせず、自宅に帰り次第、ごみ箱に捨て手洗いをしっかり行いましょう。ウイルスがマスクに付着している場合、その辺に置いておくとその部分が汚染されることになります。
マスクをすることよりもしっかり手洗いをすることが重要です。