逆流性食道炎とうつ病
逆流性食道炎でラベプラゾールナトリウム錠10ミリグラム1錠 1日一回 朝食後、アコファイド100ミリグラム 1日3回 朝昼夕食前、ルフレン配合顆粒 0.5グラム 一包 飲んでるんですけど、完全に良くなりません。飲んでないよりはいいかなという感じです。何か策はないでしょうか?どうしても持病のうつがあり、朝10時半頃起きる、11時頃朝食、3時頃昼食、8時頃夕食になってしまいます。うつは朝が絶望的な気分で起きられず、また夜は胃の消化が遅くてもたれる感じがするのでお風呂に入るのが遅くなり、夜は睡眠薬マイスリー5ミリグラムを使っても最近は寝られなくて2時頃寝付きます。心療内科の先生に言うと内科に相談しろと言われます。
person_outlineおこまりさん
精神科の医師が回答
他5名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ