新型肺炎
新型肺炎を発症している人が電車の吊り革をもち下車。
その後私がその人の持っていた吊り革を持つとウィルスは移りますか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
13名の医師が回答しています
可能性は否定できませんが、そもそも感染している人が電車のつり革を持っていた可能性は低いと思いますのであまり過度に心配する必要はないでしょう。
接触感染というウイルスの伝播方法があります。
従って文面の状況下ではウイルスがうつる可能性があります。
接触感染については現在のところ不明ですが、可能性は否定できません。
接触感染の可能性は否定できないと思います。
極少量は移ると思います。
可能性はあります。
つり革を触った手で、目や口を触る、または、そのまま、食べ物を手づかみしたり、髪の毛を触ったあとに髪の毛の先が目にかかかったりする際は感染が成立することはあるかと思います。そのため、手洗いは重要だと言われています。不特定多数が触ったものを触ったあとは手は汚いといった認識をもって適宜手洗いをする形でよいと思います。