アキネトンを飲むか飲まないかの判断

person30代/男性 -

今は、統合失調症の治療でロナセンテープを使ってます。その副作用で手が使いにくいのがあります。今年初めまでは、ニュープロパッチ(体と心のだるさから2週間しかつづけれなかった)やアキネトン(4年間続けたけど、ロナセン錠剤からロナセンテープに変える際に苦労して止めました。今、思い返してみれば、副作用に薬を飲んで数時間たつと頭がしんどくなって飲むとましになるの繰り返しでした。後、便秘ぎみでした。1日6mg飲んでました。)を飲んでました。仕事でパソコンを打つのや、字を書きにくいので日常生活が辛いです。職場が障害者枠で配慮してくれるのもあり、周りとのコミュニケーションをとって乗り越えています。1人暮らしなので、簡単なサイン、役所からの紙なども、苦しいです。自分は、ニュープロパッチは続けれなかったけどアキネトンは安定して続けれたので、何度も何度もアキネトンをもう一度飲もうか悩んでます。でも、アキネトンを止める時に味わったしんどい離脱症状、アキネトンを飲んで時間が過ぎれば頭がしんどくなる症状。今までは、頭のしんどさを取るか、手の不自由さをとるかを考えて、手の不自由を選んでいました。でも、パソコン打ちづらいし、字も書きづらしと、ぐるぐると考えてしまいます。自分は統合失調症やから、仕方ない副作用なのかなとも思います。主治医にも色々、話をして今の薬に落ち着いてます。でも、ふいにアキネトンを飲むべきではないかと思ってしまいます。自由に手が動く事を夢見てしまいます。でも、アキネトンの副作用、離脱症状も知ってます。ゴールデンウィークで考える時間が多いので悩んでしまうかもしれません。自分としては考えが決まってるかもしれないですが、医師としての意見が欲しいです。回答があれば、また考えた上で次の主治医と話をしたいです。ありがとうございます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師