統合失調症 症状の固定
person60代/男性 -
有料会員限定
お世話になっております。
既に今件に関して別途質問させて頂き、親身なアドバイスを頂いております。
今回是非お聞きしたいのは、下記内容で悪化した今の症状である、極度の不安、集中力の欠如、希死念慮そして直近では耳鳴り、ムカつき、頭の芯がボヤーとした感覚等の症状が、このまま固定してしまうのではないかと言う不安です。
統合失調症の診断で、40年近く通院治療うけてます。
長らく(10年近く)
セレネース0.75mg3錠
ルネスタ2mg 1錠
で落ち着いてました。
昨年10月手の震えを主治医に訴えた事により、
下記処方変更されました。
2019年
10/14 セレネース0.75mg 3錠
ロナセン4mg 2錠
ルネスタ2mg 1錠
10/18 セレネース0.75mg 3錠
ロナセン8mg 2錠
ルネスタ2mg 1錠
この頃から、色々な事に対する異常な拘りと言うか、不安感が強くなって来ました。その後も下記の様な処方変遷で、症状改善せづ、悪化しました。
11/1 セレネース0.75mg 2錠
ロナセン8mg 2錠
ルネスタ2mg 1錠
11/29 ロナセン8mg 2錠
ルネスタ2mg 1錠
アキネトン1mg 3錠
セディール10mg 2錠
12/ 6 ロナセン4mg 2錠
ロナセン2mg 2錠
ルネスタ2mg 1錠
アキネトン1mg 3錠
セディール10mg 2錠
12/13 上記+セルトラリン25mg 1錠
2020年に入り、多少の処方見直しが有り、最終的に4/中旬にセレネー0.75mg 3錠、ルネスタ2mg 1錠
に戻り、1週間前にレキサルティ1mg追加になりました。
症状の改善が感じられません。
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。