統合失調症 症状の固定

person60代/男性 -

lock有料会員限定

お世話になっております。
既に今件に関して別途質問させて頂き、親身なアドバイスを頂いております。
今回是非お聞きしたいのは、下記内容で悪化した今の症状である、極度の不安、集中力の欠如、希死念慮そして直近では耳鳴り、ムカつき、頭の芯がボヤーとした感覚等の症状が、このまま固定してしまうのではないかと言う不安です。

統合失調症の診断で、40年近く通院治療うけてます。
長らく(10年近く)
    セレネース0.75mg3錠
    ルネスタ2mg 1錠
で落ち着いてました。
昨年10月手の震えを主治医に訴えた事により、
下記処方変更されました。
2019年
10/14 セレネース0.75mg 3錠
    ロナセン4mg 2錠
    ルネスタ2mg 1錠
10/18 セレネース0.75mg 3錠
    ロナセン8mg 2錠
    ルネスタ2mg 1錠
この頃から、色々な事に対する異常な拘りと言うか、不安感が強くなって来ました。その後も下記の様な処方変遷で、症状改善せづ、悪化しました。
11/1 セレネース0.75mg 2錠
    ロナセン8mg 2錠
    ルネスタ2mg 1錠

11/29 ロナセン8mg 2錠
    ルネスタ2mg 1錠
アキネトン1mg 3錠
   セディール10mg 2錠

12/ 6 ロナセン4mg 2錠
ロナセン2mg 2錠
    ルネスタ2mg 1錠
アキネトン1mg 3錠
    セディール10mg 2錠

12/13 上記+セルトラリン25mg 1錠

2020年に入り、多少の処方見直しが有り、最終的に4/中旬にセレネー0.75mg 3錠、ルネスタ2mg 1錠
に戻り、1週間前にレキサルティ1mg追加になりました。
症状の改善が感じられません。

person_outlineTakaさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

あなたの周りにこんな方いませんか?

  • 約束や、用事をよく忘れる
  • 作業を順序立てられない
  • じっくり考えるのを避ける

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師