耳管機能障害かどうかが分かりません。

person10代/男性 -

耳について、2週間前から耳管機能障害かどうか分からず不安になっています。
症状ですが1週間前は以下のリンクと同等の症状になります↓
1週間前:
https://www.askdoctors.jp/topics/3023845

1週間前と比較して、変化した症状は以下の通りです。
・つばを飲むと鼓膜がパチパチする
・小さいが、耳鳴りがする(1日に数回程度・一時的なもの)
・耳の上の方、メガネをかけている所が腫れている(真珠腫では無いと思うのですが...)

生活は1週間前に比べ改善していると思うのですが、なかなか鼓膜がパチパチするのが治らなくて、困っています。一説によるとアレルギー性鼻炎でこのような症状が発生する場合もあるみたいですが、耳管開放症かどうかが分かっていません。

耳管開放症を放置しても、真珠腫性中耳炎など手術を伴う中耳炎にはならないのでほっとしてはいるのですが、この病気と生涯付き合うとなるととても悩んでしまいます。

今回、質問したい内容は以下の通りです。
1.耳管開放症だった場合を考えたいので、耳管開放症・あるいは狭窄症の患者に対してどのような生活指導をされているかについて教えてもらいたいです
2.一説にはストレスが耳管を広げているとあるのですが、それは本当だったりしますか?
3.耳管機能障害の場合に、やってはいけないことを教えてほしいです。
4.嚥下して鼓膜が陥没する場合、真珠腫が発生することはありえるのでしょうか?
5.真珠腫性中耳炎などになるのを避けるために鼻呼吸をやめている(口呼吸を基本にしている)のですが、これはかえってダメだったりしますか?
6.耳管は自然に閉じないらしいですが、自然に閉じることもありますか?
質問事項が多いですが、回答して頂けると本当に助かります。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師