赤ちゃんの発達について

person乳幼児/男性 -

生後3ヶ月10日の男児です。
2ヶ月のころから発達について気になる事が多くご相談させてください。

1.生後2ヶ月頃から夜は8時間以上寝る。
1回のミルクや母乳の量もあまり飲まず少なくいので、間違いなくお腹が空いているはずなのに、起きても泣かずウトウトしてまた寝てしまいます。ウトウトしている時に起こして授乳して方がいいでしょうか。

2.あやしても笑いません。目が見えていないわけでは無いようで、メリーや絵本には足をバタバタさせてあー、うーと笑顔を見せることがあります。人には全く笑顔を見せず目をそらします。
寝た状態や、抱っこしている時も目が合いづらいと感じており、こちらが見てもキョロキョロ違うところを見ています。

3.おもちゃを、握ろうとしません。私の指を握らせますがギュッとせず、力が弱いような気がします。

他にも首が座っていなかったり、うつ伏せにさせても頭をあげようとせずベタっとついたまま泣かずにいます。
哺乳瓶でミルクを飲むのも時間がかかり、月齢の割に哺乳力も弱い気がします。

まだ3ヶ月なので発達障害の判断はできないと思いますが、上の娘とは明らかに何か違うと感じております。
上記の点で病気が潜んでいるのではないか、夜長く寝る子、目が合わないなどには発達障害の子に多いなど聞いた事があり心配なのですが所見としてはどうなのでしょうか。
待望の2人目で育児に余裕があるはずなのに、楽しめず何とも情けない母です。

まとまりの無い文で恐れ入りますが宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師