異形成のレーザー蒸散適用対象について

person30代/女性 -

健康診断でひっかかり、hpv16陽性と出ました。
精密検査をしたところ、cin1で、経過観察となり5ヶ月後に再検査となりました。
ちなみに7年ほど前にサーバリックワクチンをしているため、それ以前からの感染と思われます。なので、長期感染のため、今後自然に消えることは少ないと思っています。
精密検査をした病院は、レーザー蒸散術での治療のみをできる病院です。
諸々の理由で、円錐切除ではなくできればレーザー蒸散を希望しているので、その病院を選びました。
異形成が高度まで進むと、レーザー蒸散できなくなると思っています。
軽度異形成のうちにレーザー蒸散したいとドクターに言ったら、
詳しい言い回しは忘れましたが、
まだ感染?病状?が広がっている段階でやると、効果が薄く再発しやすいから駄目、というようなことを言われました。
イマイチ納得できる理由ではなかったのですが、そんなものなのでしょうか?
今後、中度異形成になればレーザー蒸散できるようになるのでしょうか。

また、今後、
レーザー蒸散ができない症例だけども治療が必要となった場合に、別の病院へ紹介状を書いてもらい、円錐切除することになると思いますが、その場合はまた一から精密検査するのでしょうか?
レーザー蒸散適用対象外なら、円錐切除できる病院に今のうちに変わっておくのが効率的なのかなと考えているのですが。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師