横になると体が揺れてる感じがします
person50代/女性 -
有料会員限定
50代の専業主婦です
仰向けに寝ると、体が揺れてる感じがする
地震か、、、と思う揺れです。
最近は横を向いても体が揺れてる感じがする
自分だけが揺れてる感じがします。
揺れてる時に、夫に確認しますが「地震は来ていない」ということで自分だけ揺れてる感じがします。
震えは、ミゾオチの辺りが震えている感じですが、手で触ってみると「揺れていないし、震えてもいません」
10ケ月くらい前から、家のことで心配事と不安事があり眠れなくなり、半年前に心療内科を受診して、「適応障害」の診断を受け「精神安定剤と睡眠導入剤」のお薬をいただきました。
お薬は不安感がでたとき。夜の眠れなくなったときに飲みました
体が揺れる感じは、適応障害の関係でしょうか
苦しいです。
自分で対応できることがありましたらお願いします。
よろしくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。