気管支拡張剤のオーバードーズについて
56歳女性
42歳頃より、喘息と言われ吸入ステロイド服用してます。最近は症状がない時は、フルティフォーム吸入2回、モンテルカスト、ムコサールを服用してます。
今迄は風邪の後だけ、喘息症状がでましたが、最近は、コロナのストレスで
頻繁に喘息症状が出ます。
昨日より、咳が出て具合が悪く
インタール吸入、テオドール200✖️2回
カルボシステインを追加しました。
今日は、テオドール200を朝服用し、先ほど21時に服用時間でしたが、服用したかどうか思い出せません。
もし服用してたら600になりオーバードーズになるかもしれないので困ってます。
症状的に痰が絡むので服用してない気もします。
もうすぐテオドール飲もうと、変に意識してたので思いだせません。
テオドール追加100くらいなら服用しても大丈夫でしょうか?
就寝前にインタール2吸入、フルティフォーム1吸入はしてます。
よろしくお願いいたします
消化器内科の医師が回答
他3名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ