40代双極性障害2型(主人)です
以前に質問させてもらい、セカンドオピニオンから
トリンテリックス錠10ミリグラム(朝服用)
ベルソムラ錠20
トラゾドン塩酸塩錠25ミリグラム
エバミール錠1.01ミリグラム
エチゾラム錠1ミリグラム
エチゾラム錠0.25(ドキドキした時に飲む)
この服用からこちらにかわりました。
デビエゴ錠5ミリグラム
トラゾドン塩酸25ミリグラム「アメル」
炭酸リチウム錠100「ヨシトミ」
エバミール錠1.01ミリグラム
エチゾラム錠1ミリグラム
ただ、仕事の重圧、周りに迷惑をかけてると思い込み、帰宅の様子がおかしかったです。31日にはじめて楽になりたい願望を抱いてしまいました。
次の日の朝には「仕事が怖い」「行きたくない」「仕事が嫌い」とはじめて大泣きしてしまいました。その日のうちに受診をし、1ヵ月の病休と炭酸リチウムの増量(プラス100ミリグラム)をしました。
仕事への意欲低下は回復するものでしょうか?
この処方は妥当でしょうか?
精神科の医師が回答
他3名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ