粘膜の乾きと咳と吐き気

person30代/女性 -

1年前ぐらい前から粘膜の乾燥(目、喉、手のひら)喉の乾き咳(空咳の後吐き気)があり症状が出ると炭酸水を飲み対処してきました。やっと耳鼻咽喉科に受診し血液検査をしたらシェーグレン症候群の2種類の検査ではどちらとも陰性(先生が結果を見てシェーグレン症候群の可能性は低いとおっしゃっていました)アレルギーもまったくありませんでした。耳鼻咽喉科で処方されているツムラ麦門冬湯29番、カルボシステイン500、クラリスロマイシン錠200です。薬を飲んでいる間は症状は落ち着いています。ですが、薬がきれるお昼前と夕方、夜中は粘膜の乾き、咳の後の吐き気がまたあります。夜中は酷い時は1時間に1回のペースで咳と吐き気で起きてしまいます…。耳鼻咽喉科の先生も苦笑いしてました…。このような病気でも受診できる科は何科になりますか?これはただのストレスからくる不調なんでしょうか?心療内科で処方されてる薬はレキソタン、ランドセン、カロナール顆粒、サインバルタカプセルです。飲み合わせなども大丈夫なのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師