高血圧合併妊娠で不安です
person30代/女性 -
有料会員限定
この度初めて妊娠し、現在妊娠7週くらいなのですが、5年以上前から高血圧で受診を勧められていましたが放置してしまっていました。
初めにマタニティクリニックを受診しましたが総合病院に行く事をを勧められ、まず循環器内科を受診し検査を行いました。血液検査、エコー、睡眠時無呼吸症候群の検査では異常はみられないとのことで、アルドメット錠250の朝晩一錠ずつの服用と家庭血圧の測定をはじめました。病院で測ると緊張して180/100 100bpmで、家庭で朝晩測ると上が130〜150代、下が90〜80代、70bpmが平均的な数値で家庭でも高いです。
高血圧合併妊娠について調べていると様々なリスクがあり、赤ちゃんの心配と自分が死んでしまうんではないかと毎日不安で怖くて仕方ありません。
これまで健康管理ができていなかった自己責任ではあるのですが、できることなら出産したいと思っています。
総合病院の産婦人科受診はこれからなのですが、出産は可能でしょうか?