モディオダール処方医院の探し方、発達障害の確定診断について
45歳です。
2020年11月に、突発性過眠症と診断され、モディオダールを処方されています。
ただ自宅から通うのは遠く、医師も63歳で、いつまで処方してもらえるのかわかりません。
また処方基準が厳しく、なかなか処方してくれる医師や薬局がないと聞きます。
都内在住ですが、隣県に行っています。
モディオダール処方医院を探す方法があれば、教えて下さい。
また、2020年12月に、広汎性発達障害と診断されました。
どれに当てはまるかわからないため聞いたところ、話の内容から、アスペルガー症候群だろうとのことです。
心理テストなどの検査をせずに、診断できるものでしょうか?
数年前に発達障害を疑い、別の医院で心理テストと知能テストを受けましたが、発達障害ではないと言われました。
2011年7月からうつ病の治療をしており、うつ病になった経緯を話したことがあります。
そこの医院では、発達障害は専門外なので、指摘されたことがありません。
うつ病がなかなか治らないので、2020年12月に今の医院に転院しました。
うつ病、不眠症、過眠症、睡眠時無呼吸症候群、発達障害を全て治療してくれる万能な医院です。
児童精神科の医師が回答
1人が参考になったと投票
他2名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
かんたん3ステップ
まずは会員登録
登録
決済
完了
AskDoctorsお役立ちメルマガを受け取る
利用規約と個人情報の取り扱いに
同意のうえ、会員登録/ログインをしてください
Googleアカウントで続ける
Yahoo! JAPAN IDで続ける
LINEで続ける
Appleでサインアップ
※個人のSNSに利用状況は投稿されません
または
メールアドレスで登録
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ