アニサキスについて教えてください
person乳幼児/男性 -
有料会員限定
昨日夜にブリを使った料理をしようとしたのですが、何かが少し出ていたので引っ張ると半透明な糸のようなものでした。
調べるとアニサキスだったようで、アニサキスを発見するまでに、お酒や醤油に漬け込んだブリをボウルに入れ冷蔵庫で冷やしたりしました。
そこで気になったのですが、アニサキスは人間の手で取り除かなければ自分たちから出てくることはないのでしょうか。
冷蔵庫に入れている間や気づかない間にどこかに動き回るような事はないですか。
あと、三歳の息子がぬいぐるみを持ってキッチンにきたので注意したのですが、毎晩そのぬいぐるみを握りしめて寝ています。先程夜泣きをして起きた時に目の中に糸を引いた白い物があり、ふと、まさかと思い、目を開けさせ確認しましたがもうなくなっていました。
もし胃ではなく、脳に行くなどと言うことは考えられないのでしょうか。体内では死滅するのですか?
海外などで脳にゴキブリがいて生きていた、蜘蛛が耳の中で生きていた、などテレビで見たことがあり、とても不安でいます。
※アニサキスは自分で勝手に違う場所に身動きができるのか
※間違った形で脳に行ってしまうことがあるか、もし否定できないならどのような悪さをするのか
※アニサキスの体内での生存期間
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。